割引発見 1/144 「ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様)セット プラモデル
デザインの基礎がわかる!
全10回だから気軽にできる!
実際のデザイン案件ベースの実習あり!
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>おもちゃ>>>プラモデル |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
色: | ブラック系/ホワイト系 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | らくらくメルカリ便 |
発送元の地域: | 福岡県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
デザインの基礎がわかる!
全10回だから気軽にできる!
実際のデザイン案件ベースの実習あり!
こんにちは、yamaです。
この記事では、Wixのギャラリー機能を使ったポートフォリオサイトの作り方 を紹介します。
具体的には「グラフィックデザイナーB」のギャラリー機能を使ってポートフォリオを作っていきます。
ポートフォリオとは、作品を掲載する場・作品集みたいなものですね。
イラスト、写真など自分の作品・実績を提示する場として、多くのデザイナーやクリエイターがポートフォリオサイトを運営しています。
今回は作例として、ボクの趣味写真を掲載するポートフォリオサイトをWixで作りました。
バンダイ RG 1/144 νガンダム クリアカラー 初回生産限定パッケージ
作例はWixの「グラフィックデザイナーB」のテンプレートをカスタマイズしています。
今回使用した「グラフィックデザイナーB」はグラフィックデザイナーのポートフォリオ用のテンプレートです。
作品をメインとした見せ方がポートフォリオサイトの特徴ですね。
トップページを見ると、複数の写真が配置されていますね。
これは1枚ずつ写真を並べたわけではなく、 Wixのギャラリー機能 で作成されています。
Wixで使用できる「ギャラリー」はデザインも豊富に用意されています。
画像を用意すれば、簡単な操作で作成できます。
451 イタリア製 MaxMaraWeekend マックスマーラ ニットセーター
使用するテンプレートによっては、初期設定でギャラリーが配置されていないものもあります。
まずは、ギャラリーの配置方法から解説します。
これだけでギャラリーを設置できちゃいます。簡単ですね。
左メニューの「追加(+アイコン)」から「画像」→「アップロード」美品 JIL SANDER カシミヤ100% 2wayニット
任意の画像をドラッグするだけで画像のアップロードは完了です。
画像をアップロードすると、画像のタグが自動で設定されます。
ギャラリーのテンプレートを配置し、画像のアップロードが済めば準備OKです。
アップロードした画像でギャラリーを編集しましょう。
今回は「グラフィックデザイナーB」のテンプレートに用意されている画像を入れ替えてギャラリーを編集していきます。
「グラフィックデザイナーB」の初期設定ギャラリーはこちら
↓↓↓↓
編集したギャラリーがこちら
↓↓↓↓
ページに配置したギャラリーをクリック →「メディアを管理」を選択します。
ギャラリーの管理画面が表示されます。
管理画面を開くと、サンプルで使用している画像が表示されます。
元画像は不要なので削除しましょう。(画像をクリック → ゴミ箱マークをクリックで削除できます。)
画面上の「+新しく追加」をクリックし、アップロードした画像をギャラリーに追加していきます。
今回は画像6点でギャラリーを構成します。
管理画面の右の項目で画像のタイトル・詳細・リンクの設定します。
Toyomaru様 専用
画像入替え直後のギャラリーがこちら
↓↓↓↓
配置している画像点数とサイズの違い(横長・縦長が混在している)が影響して全体のバランスが崩れています。
ギャラリーのデザインを変更してレイアウトを調整しましょう。
配置したギャラリーをクリック →「設定」と進むと、「Wix プロギャラリー」が表示されます。
「グラフィックデザイナーB」の初期設定は「メーソンリー(メーソンリーグリッドレイアウト)」になっています。
お買い得!!美品★フルラレッドハンドバック
好みのデザインに変更しましょう。
今回は「グリッド」を選びました。
デザインをさらにカスタマイズしたい時は「レイアウトを編集」から変更します。
画像の表示数、タイトルの表示、オーバーレイ効果など好みの設定していきましょう。
カスタマイズしたギャラリーでは、マウスオーバー時にフェード効果を加え、画像タイトルが表示されるようにしています。
秋冬コーデ❤️ロングワンピース ニットワンピース レディース セーター ひざ丈
作例はWixの「グラフィックデザイナーB」のテンプレートをカスタマイズしています。
基本的なギャラリーの作成方法は以上です。
作例のポートフォリオサイトでは下層ページにもデザインの異なるギャラリーを配置していますが、基本操作は同じです。
写真やイラストを公開する場として、Wixのポートフォリオサイトはおすすめです。
インスタやtwitterをを利用する方も多いと思いますが、ホームページであれば情報整理もしやすいですし、デザインも好みのものにできます。
Wixは基本無料で使えるので、興味を持った方はぜひチャンレジしてください。
操作はとっても簡単ですよ。
それでは、今回はこのへんで。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
実務ベースのデザインスキルが身に付く無料デザイン講座です。
コメントする アディダスオリジナルス スタンスミス レッド スニーカー